弊社は、飲食店厨房のグリストラップ洗浄用に、低圧力排水管洗浄機ARKIREIのみではなく、グリストラップ専用の凝集剤も数多くご利用いただいています。

簡単にグリストラップの役目についてご紹介します。

グリストラップ

グリストラップとは、厨房からの排水に含まれる油脂がそのまま下水道に流れて行かないための設備です。 厨房の排水は、一時的にグリストラップという槽に流れ込んで、水分と油脂とに分離されます。 出口は、槽内下部に儲けられており、油より重たい水だけが流れ、油脂は槽内に浮かんでグリストラップに溜まります。 厨房設備のある施設では、グリストラップの設置が法で定められ、また経営者には、定期的な槽内の清掃義務があります。 清掃を怠ると、悪臭や害虫の要因となりうるだけではなく、油脂が排水管内に付着し排水困難や閉塞します。 さらに、河川や湖沼、海洋汚染にまでつながってしまいます。

グリストラップ1

清掃方法として、定期的なバキューム清掃が一般的です。年に数回実施するのが一般的です。 費用は、年数十万円程度が一般的ですが、層の大きさ、グリストラップの汚れ具合により百万円以上必要な場合も多くあります。

弊社では、次のような効果的な洗浄方法をご提案することにより、高価で煩わしいバキューム洗浄を抑えることが可能となりました。

  • バキューム洗浄等により、一旦グリストラップを綺麗に清掃します
  • その後、弊社の凝集剤を、定期的にシンク排水管等から流して頂きます
    (注)食材、調理方法、グリストラップ層の大きさ、使用頻度等により、使用する凝集剤およびその使用量が異なってきますので、詳細はお問い合わせください。
  • グリストラップ層の大きさ、汚れ具合にもよりますが、弊社低圧力排水管洗浄機ARKIREIで定期洗浄

弊社低圧力洗浄機ARKIREIおよび弊社凝集剤は、それ自信に消臭・抗菌効果がありますので、嫌な匂いで、不快な気持ちになることがなくなります。